年度末も過ぎ去り、新年度になりました。何か新しいことは始まりましたか?
まきまきキッチンは活動を始めたカトリック中原教会での活動を再開することになりました。
国際交流センターでの活動が長くなり、そちらしか知らない方もいるかもしれません!
が、みんなで食事をすることができるカトリック中原教会に戻ることにしました。
私は信徒ではありませんが教会はとてもすごしやすい場所ですのでお気軽に遊びに来てください!
庭も広いので子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られたらうれしいです。
フリーマーケットや絵本図書館、フードパントリーも開催します。
今月はもち米でお餅をついてふるまいます!
新1年生さんはどうぞお声掛けください!入学のプレゼントも準備してあります!
まきまきキッチンは川崎市のSDGsゴールドパートナーなんです!食品ロスを減らすのはもちろん、ゴミも減らしていきたい・・・ecoに食器を各自で持参してもらえないかとスタッフと話し合いました。もちろん!こちらのメニューの都合も有って持参してもらった食器で間に合わないときには貸出します。飲み物も準備しますがコップをご持参いただけると助かります。少しずつ進んでいかれたら嬉しいです。ご協力をお願いします。
また、今までのようにパントリーは混雑しない(まきまき予想)ですので(≧▽≦) 袋詰めせず準備しますのでエコバッグをお持ちください。
いつもご寄付をしてくださる皆様!!!
本当にありがとうございます。また必要なものはその時で変わりますがamazon欲しいものリストからよろしくお願いします。今年度もどうぞよろしくお願いします。
4月22日(土)10時~14時 カトリック中原教会
この時間内は自由に遊べます!